2008年10月13日

大変久し振りに今日の一字

081013.jpg安です。
安心の安でもなく、安全の安でもなく

安っ!

です。。。株価ですね。。。

明日はどうなる?
posted by 青猫 at 09:21| 今日の一字

2008年06月18日

久しぶりに今日の一文字

080618.jpgOPENの意味ではないです。

開き直りかな?

明日じゃなくて明後日の方を向いてるつもり。

ニュースで子供と心中しようとして生き残った母親が逮捕されたと言っていた。

自分が何もしてあげられないとわかったら、私なら自分が死んで保険金を残す。

彼女を責める事なんてできない。

でも、声をかけてほしかった。
posted by 青猫 at 18:59| 今日の一字

2008年04月02日

春が来た

080402.jpg春よ〜遠き春よ〜♪

と鼻歌も出ようってもんです。

ちょっとイラっとすることがあったけど

そんなことで気持ちのいい季節を台無しにしちゃもったいない。

ラムレーズンのアイス食べて忘れちゃお。

あと、カスタードシューも。

って結局やけ食いか?
posted by 青猫 at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の一字

2008年03月16日

甘ーい!

080315.jpgこういう微妙に古いギャグってちょっと恥ずかしいかも…。

甘かった…お昼に食べたJ's Gardenのバナナたっぷりクレームブリュレが。あの上のパリパリんとこが予想以上に甘かった。

甘いの好きだからいいんですけどね。

なんだか万世の牛みたいにも見えるけど、今日この字を選んだのはデザートが甘かったからじゃないんです。
このへなへなしてる「甘」は自分の甘さ、見通しの甘さ、に対する反省の意味を込めています。

来週からはもっと自分に厳しくなろう。
なんなくちゃダメだ!

「肉の万世」は秋葉原にあるレストランです。看板が笑ってる牛なの。

え? 胃を壊してるんじゃなかったかって??
だって「甘い物は別腹」って言うじゃない(笑)。
posted by 青猫 at 13:00 | TrackBack(0) | 今日の一字

2008年02月21日

三日ぶり

080221_1.jpg

やっと急ぎのお仕事が終わって、三日ぶりにお掃除できました。

空気清浄機をつけててもほこりってたまるのね。。。

あー、すっきりした♪


※もうちょっと太く書きたかったなぁ。。。
もちろんそれ以前の問題が多々あるのはわかってますが。
posted by 青猫 at 19:32 | TrackBack(0) | 今日の一字

2008年02月11日

ブラックバラエティ

中(居)井くんほんっと楽しそうだな〜。
きっとブラバラが一番好きなんだろうな〜。

昨夜のブラバラであんまり楽しそうだったので書いてみました。

080211_1.jpg

※山本浩二&中畑清が中井さんの野球物まねを当ててた。
posted by 青猫 at 13:05| 今日の一字

2008年02月03日

一文字セット

私、自他共に認めるクセ字でもんのすごくコンプレックスでした。

でも「口コミジョニー」(日テレだけど関東ローカルかな?)でぐっさんがすごく楽しそうに字を書いてたのを見て、
「もしかして書いてもいいのかな?」と思い始めたのです。

もっともぐっさんはとってもアートな字を書けるので私ごときがとてもそんな風にはできないと思いますけど。

だけど書けたら楽しいかなと思って…。

書道はやりたいけど、いっちばんめんどくさいのが墨をするとこなんですよね。
いや、墨をするのより墨を片づけるのがめんどくさいんです。
シンクが真っ黒になっちゃうし、たくさん書かないともったいないし。
だからってたくさん書くのはたいへんだし。。。

んで、ふと思いついたのが「筆ペンってぶっといのないの?」
ということでした。

こんなこと思いついたのはお正月あたりなんですけどね。
今日、伊東屋さん(銀座の大きな老舗文房具店です)に行くついでがあったんで探してみました。

080203_1.jpgけっこうあるもんですね〜。
書き初めくらいの字も書けるっていう極太筆ペン。

書き初めは大げさだけど、かなり太い字は書けそう。
ついでに半紙を買おうと思ったらおあつらえむきに練習用のノートタイプになってるのがありました。

基本、一文字しか書かないつもりだし、この大きさ(18cm×21.5cm)で十分!

なんか思いついたら書いてみたいですけど、マジなダメだしはカンベンしてね。
素人の我流。
楽しむためだけに書いてるんだから(^o^;;
posted by 青猫 at 15:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の一字