私、自他共に認めるクセ字でもんのすごくコンプレックスでした。
でも「口コミジョニー」(日テレだけど関東ローカルかな?)でぐっさんがすごく楽しそうに字を書いてたのを見て、
「もしかして書いてもいいのかな?」と思い始めたのです。
もっともぐっさんはとってもアートな字を書けるので私ごときがとてもそんな風にはできないと思いますけど。
だけど書けたら楽しいかなと思って…。
書道はやりたいけど、いっちばんめんどくさいのが墨をするとこなんですよね。
いや、墨をするのより墨を片づけるのがめんどくさいんです。
シンクが真っ黒になっちゃうし、たくさん書かないともったいないし。
だからってたくさん書くのはたいへんだし。。。
んで、ふと思いついたのが「筆ペンってぶっといのないの?」
ということでした。
こんなこと思いついたのはお正月あたりなんですけどね。
今日、伊東屋さん(銀座の大きな老舗文房具店です)に行くついでがあったんで探してみました。

けっこうあるもんですね〜。
書き初めくらいの字も書けるっていう極太筆ペン。
書き初めは大げさだけど、かなり太い字は書けそう。
ついでに半紙を買おうと思ったらおあつらえむきに練習用のノートタイプになってるのがありました。
基本、一文字しか書かないつもりだし、この大きさ(18cm×21.5cm)で十分!
なんか思いついたら書いてみたいですけど、マジなダメだしはカンベンしてね。
素人の我流。
楽しむためだけに書いてるんだから(^o^;;